下り最大1Gbpsの高速回線を3,800円~の低価格で利用できる人気のソフトバンク光ですが、固定電話のオプションサービスが3種類あることはご存じでしょうか?
携帯電話とのセット割には電話サービスの加入が必須ですが、サービス内容が異なる為どのサービスを選択するか検討する必要があります。
今回は「ソフトバンク光の固定電話サービス」を比較し、各サービスの特色や注意点を解説していきます。ソフトバンク光の加入を検討している方は是非最後までご覧ください。
ソフトバンク光で利用できる3つの固定電話サービスとは?
ソフトバンク光で利用できる固定電話サービスは「ホワイト光電話」「光電話(N)」「BBフォン」の3つのオプションから選べます。各サービスの特徴は下記となります。
オプション名称 | 特徴 |
ホワイト光電話 | ・市外局番から始まる電話番号を利用可 ・ホワイト光電話/BBフォンとの通話が無料 ・番号ポータビリティ可 ・ホワイトコール24申し込み可 |
光電話(N) | ・市外局番から始まる電話番号を利用可 ・番号ポータビリティ可 |
BBフォン | ・市外局番から始まる番号は利用不可(050~のみ) ・ホワイト光電話/BBフォンとの通話が無料 |
光電話(N)はNTT提供の光電話サービス、ホワイト光電話・BBフォンはソフトバンクが提供する光電話サービスです。
光電話を利用するメリットとは?
本記事で紹介している固定電話サービスは「光電話」を指しています。光電話はIPフォンなどとも呼ばれ、光ファイバーを利用して通信を行う固定電話サービスです。
光電話はアナログ電話に比較し基本使用料が非常に安く、市外局番から始まる番号を使用できる為アナログ電話に比較しおススメです。
▼料金の一例
光電話の基本使用料・・・0~500円程度
アナログ電話の基本使用料・・・1,700円
アナログ電話は「停電時でも使用できる」「ネット解約時も同じ番号を使用できる」などのメリットがあります。
インターネットを完全に解約してしまうケースはないと思いますし、引っ越しの際はどちらにしても番号は変更となりますので特殊な事情がない限り光電話の利用をおススメします。
ホワイトコール24とは?
ホワイトコール24とは「対象のIP電話 ⇔ ソフトバンク携帯の通話が24時間無料になる」割引サービスです。※サービス利用料は0円
▼サービス内容詳細
・対象のIP電話サービス加入者、またはその家族が最大10回線まで加入可能
・モバイル/固定回線双方の申し込みが必要
・法人提供なし(個人契約のみ)
・ソフトバンクが提供する「ホワイト光電話・BBフォン・おうちの電話」以外にケーブルTV事業者提供の「ひかりdeトークS」「ケーブルライン」、ソネットが提供する「NURO光電話」も加入可能
サービスの利用料はかからずに双方の通話が無料になるので、ホワイト光電話・BBフォンを利用するメリットとなります。ホワイトコールの詳細については下記公式サイトをご覧ください。
料金体系は?
ホワイト光電話と光電話(N)は有料サービスで料金体系がことなります。
ホワイト光電話の料金
ホワイト光電話のプランは付加サービスのない「基本プラン」とオプションサービス・通話割引プランがセットになった「基本プランα」「だれとでも定額」の3つのプランがあります。※すべてのプランでホワイトコール24の申し込みは可能
料金プラン | 月額利用料 | 無料通話 | 通話料金 | オプション |
基本プラン | 467円/月 | ホワイト光電話/BBフォン※WC24申込でSB携帯も無料 | 国内固定電話 7.99円/3分 携帯/PHS 16円/分 | 別途申込必要 |
基本プランα | 943円/月 | 国内固定電話に最大3時間の無料通話 ※翌月に繰越可能 | 月額基本料金に含まれる | |
だれとでも定額 | 1,410円/月 | 国内通話(携帯/PHS含む)が毎月500回まで無料 ※1回10分以内 |
「基本プランα」「だれとでも定額」でセットになっているオプションサービスは下記の内容となります。※利用料は「基本プラン」加入者がオプション単体で申し込みをする際の金額です
オプション名 | 内容 | 利用料 |
番号表示 | かけてきた相手の番号を表示 | 400円/月 |
番号通知リクエスト | 番号非通知の電話に自動音声で対応 | 200円/月 |
キャッチ電話 | 通話中にかかってきた電話も受けられる | 300円/月 |
着信転送 | かかってきた電話を外出先の電話で受けられる | 500円/月 |
着信お断り | 迷惑電話をシャットアウト | 200円/月 |
光電話(N)の料金
光電話(N)には「基本プラン」と「スマート基本プラン」(NTT提供のひかり電話エースと同等)の2つのプランがあります。金額や特徴が下記となります。
料金プラン | 月額利用料 | 特徴 |
基本プラン(N) | 500円/月 | ・オプションサービスは別途申込が必要 ・全国共通3分8円 (固定電話への発信) ・NTT光電話の番号はそのまま継続利用可能 |
スマート基本プラン(N) | 1,500円/月 | ・上記基本プランサービスに下記オプションが含まれる。 ・無料通話が約3時間分(翌月繰り越し可能) |
オプション名 | 内容 | 利用料 |
番号表示 | かけてきた相手の番号を表示 | 400円/月 |
番号通知リクエスト | 番号非通知の電話をシャットアウト | 200円/月 |
キャッチ電話 | 通話中にかかってきた電話も受けられる | 300円/月 |
着信転送 | かかってきた電話を外出先の電話で受けられる | 500円/月 |
着信お断り | 迷惑電話をシャットアウト | 200円/月 |
着信お知らせメール | 着信情報を指定のメールアドレスに通知 | 100円/月 |
番号追加 | 複数の番号を利用可能 | |
複数回線通話 | 2人同時に別の場所へ電話が可能 |
光電話(N)はホワイト光電話にない「複数回線通話」「番号追加」などのオプションがあります。
またフレッツ光からの転用や、他社コラボからの事業者変更時に「光電話(N)」を利用している場合はアナログ戻し不要でそのまま同じ番号を利用する事が出来ます。
BBフォンの料金
BBフォンは光BBユニットの申し込みがあれば月額基本使用料が0円となり、050~始まるIPフォン専用の番号を1つ使用できます。
月額利用料 | 無料通話 | 通話料金 | 付加オプション |
0円/月 | ホワイト光電話/BBフォン | 国内固定電話 7.99円/3分 携帯 23:00~8:00 20円/分 8:00~23:00 25円/分PHS 10円/分+10円/1通話 | 別途申込必要 |
オプション名 | 概要 | 月額料金 |
ケータイ割30 | 携帯電話への通話料金を30%割引 | 300円 |
番号表示サービス | BBフォンへかけてきた相手の電話番号がわかる | 300円 |
転送電話サービス | BBフォンへかけてきた電話を転送 | 300円 |
BBフォンオプションパック | 上記3つのオプションをまとめてお得に! | 500円 |
申し込みのパターンについて
上記3つの固定電話サービスですが、BBフォンは他サービスと併用でき、「光電話+BBフォン」「ホワイト光電話+BBフォン」というパターンで申し込み可能です。特に、おうち割光セットの加入には「ホワイト光電話」or「BBフォン」の加入が必要の為、「光電話+BBフォン」の申し込みをするケースが多いと思います。
その際は一点注意が必要で、電話サービスの接続方法によってBBフォン(050)の番号が優先発信されてしまいます。
▼電話サービスの接続方法のパターン
①光BBユニットに光電話機能の申し込みをし「光BBユニットに固定電話を接続」
②ホームゲートウェイの申し込みし「ホームゲートウェイに固定電話を接続」
①の場合は「BBフォンが優先発信」となり、市外局番の番号を相手に通知したい場合は発信先電話番号の前に「0000」(ゼロ4桁)を追加する事で一般加入電話の番号(市外局番の番号)が発信先に通知されます。(ホワイトコール24等の割引サービスは対象外となります)
②の場合は「一般加入電話番号(市外局番の番号)での発信のみ」となりBBフォンの発信・着信はできなくなります。おうち割の申し込みを行えばホームゲートウェイの月額利用料金は無料になりますが、加入後の光電話機能追加は費用が発生しますので① or ②どちらのパターンで使用していくかは加入時に決める必要があります。(加入時は1,000円の設定費が必要)
番号ポータビリティについて
ホワイト光電話と光電話(N)では現在使用中の電話番号を引き継ぐ「番号ポータビリティ」の扱いが異なります。※BBフォンは番号ポータビリティ不可です。
発番元 | 現在利用中 | ホワイト光電話 への番ポ | 光電話(N) |
NTT加入電話 | NTT加入電話 | ● | ● |
光電話(N) | ▲ | ◎ | |
その他事業者 | ▲ | ▲ | |
光電話(N) | 光電話(N) | × | ● |
おうちのでんわ | おうちのでんわ /おとくライン | × | × |
NTT加入電話 | × | × | |
その他事業者 | その他事業者 | × | × |
◎→費用発生なし/●→NTT加入権休止手続き必要(2,000円の費用発生)/▲→アナログ戻し手続き必要(2,000~11,000円の費用発生)/×→不可
※アナログ戻しの工事費は派遣工事の有無によって異なります
初期費用について
光電話(N) | ホワイト光電話 | |
番号を引き継ぐ場合 | 7,500円 | 3,000円 |
新規の場合 | 2,000円 | 1,000円 |
上記初期費用に加え、NTT加入権休止・アナログ戻し工事が必要な場合は別途費用が発生します。
ソフトバンク光のオトクなキャンペーンは?
下り最大1Gbpsの高速通信が3,800円~と大人気のソフトバンク光ですが、現在キャンペーンが非常に充実しています。キャンペーン比較のポイントや現時点で最もオトクなキャンペーンをまとめていますので是非ご覧ください。
まとめ
ソフトバンク光は固定電話サービスのバリエーションも多く、通話が多い方もオトクに使うことが出来ます。ご自身に合ったサービスを選んで快適なインターネットライフをお楽しみください。
コメント